善光寺の世界遺産登録をすすめる会

事務局へのお問い合わせ

〒380-0904

長野市大字鶴賀七瀬中町276 長野商工会議所内3階

電話番号:026-228-3260

Instagram
善光寺公式ホームページで詳しく見る

Make Zenkoji a world heritage

2025.09.09

お知らせ

「善光寺世界遺産登録推進シンポジウム」開催のお知らせ

善光寺について

善光寺さんについて

善光寺とその周辺は、歴史的環境との共生のもとに
継続する内外の社会的、文化的な力の影響を受けつつ
時代を超えて発展した文化そのものである。
世界遺産登録に向けて、
善光寺とその周辺の在り方を
あらゆる視点から見つめ直し、
人類共通の歴史的財産として
後世に継承していくことが求められている。

世界遺産とは

『世界遺産』この言葉は、
1972(昭和47)年に採択されたユネスコの世界遺産条約
(『世界の文化遺産及び自然遺産の保護に関する条約』)で登場し、
顕著な普遍的価値をもつ、建造物・遺跡・景観・自然などの
人類共通のかけがえのない資産をいいます。

善光寺の
世界遺産登録を
すすめる会

私たちは、多くの人々に愛され、
暮らしの中に深く浸透したこの善光寺文化を
「今に生きる文化財」として、
世界文化遺産に登録しようとする運動を始めています。

取り組み内容
過去のお知らせ